令和4年度 PL病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 1285 242 125 160 257 411 791 1866 1486 351
70歳以上が全体の53.1%(昨年55%)を占めています。一方、0~9歳までが18.4%(昨年17%)であり、小児科と産科がとても充実しているPL病院ならではの高い比率が示されています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 703 2.13 2.64 0 67.44
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 100 21.5 21.11 6 83.85
050130xx9900x0 心不全 88 23.9 17.54 1.14 85.05
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 46 9.65 8.94 0 78.15
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 41 6.07 7.63 0 65.59
最も多いものは大腸ポリープに代表される小腸大腸の良性疾患で地域内で圧倒的な実績を誇ります。PL病院の内視鏡センターでは最新医療機器に加えて、複数の指導医・専門医を含めた充実した医療スタッフによって、大腸ポリペクに加えて、早期胃癌・早期大腸癌に対する内視鏡治療・手術でも南河内医療圏で上位の実績を挙げております。詳しくは、【内視鏡センター】をご覧ください。
次に誤嚥性肺炎では他施設からの受け入れを含めて摂食嚥下機能回復に力を注いで対応しており上位の症例となっています。また、心臓疾患に代表される循環器疾患や迅速な診断と緊急手術を要する胆管炎や穿孔など幅広い内科的疾患にも対応しています。上位5疾患には入っていませんが、PL病院には全国有数の無菌病室15室を有する血液病センターを特色の一つとして、悪性リンパ腫・骨髄性白血病・多発性骨髄腫・骨髄異形成症候群など多くの血液疾患に対応しており、骨髄移植にも複数の実績を挙げています。詳しくは、【血液病センター】をご覧ください。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040090xxxxxxxx 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 130 5.05 5.89 0 1.68
080270xxxx1xxx 食物アレルギー 110 1.03 2.09 0 3.75
140010x199x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(2500g以上) 105 7.17 6.13 0 0
040100xxxxx00x 喘息 93 5.86 6.05 1.08 3.58
010230xx99x00x てんかん 67 2.3 7.33 0 4.34
PL病院は複数の小児科専門医を含む常勤小児科医師10名が配置され、アレルギー専門医や糖尿病専門医など南河内医療圏有数の充実した医療スタッフで対応させていただいています。また、地域の小児科の先生方にもご協力いただき、毎年南河内南部広域小児救急医療でも中心的な役割を果たしています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) 95 5.09 4.59 0 71.81
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 81 2.16 2.64 0 71.52
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 39 6.26 6.07 0 69.13
050180xx02xxxx 静脈・リンパ管疾患 37 2 2.66 0 71.35
060335xx02000x 胆嚢炎等 37 8 6.93 0 72.19
総勢8名の外科医で胃や結腸などに加えて肝臓・膵臓・胆道に対する悪性腫瘍手術や小児外科専門医による小児外科手術にも積極的に対応しております。小児外科については、近隣の小児科クリニックからの紹介も毎年増加しており、また、胆嚢炎等(急性腹症)に代表される緊急手術も毎年増加しています。適応によって侵襲度が低い”腹腔鏡下悪性腫瘍手術”を導入して、毎年実績が向上しています。また、悪性腫瘍以外でも”腹腔鏡下手術”は幅広く実施しています。詳しくは、【診療部門のご紹介:外科】をご覧ください。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 82 28.37 26.42 21.95 82.77
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 59 21.39 20.09 30.51 82.76
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 46 29.41 22.44 8.7 78.59
160760xx97xx0x 前腕の骨折 28 3.79 4.86 0 51.68
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 26 27.31 20.14 7.69 75.04
上位の疾患はいずれも高齢者に多い特徴があり、手術療法を要します。PL病院には複数の整形外科専門医が配置され、緊急を含めて幅広い手術療法に対応しています。特に、人工関節の手術では最新のナビゲーションシステムを導入して、より安全で質の高い手術も実施しています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160200xx02000x 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 26 4.04 4.72 0 25.35
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 12 2 2.90 0 74.17
180060xx97xxxx その他の新生物 12 4.33 5.96 0 54.75
020320xx97xxxx 眼瞼、涙器、眼窩の疾患 10 2.8 3.11 0 50.4
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 10 4.1 4.50 0 47.4
南河内医療圏で形成外科を標榜している医療機関が非常に少ない中、当院は4名の常勤医師を中心に形成外科領域で幅広くきめ細かな診療および手術に対応しています。地域開業医の先生方からの手術紹介も積極的に対応しております。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120260x099xxxx 分娩の異常(分娩時出血量2000ml未満) 手術なし 116 5.16 4.81 0 30.7
120165xx99xxxx 妊娠合併症等 手術なし 92 4.01 10.62 0 30.5
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 28 10.07 9.38 0 32.9
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 26 6.04 6.04 0 39
120140xxxxxxxx 流産 22 1.59 2.45 0 33
常勤医師5名により、婦人科疾患では卵巣や子宮の良性腫瘍に対して、低侵襲である腹腔鏡手術を積極的に取り入れ、毎年一定の実績を挙げています。また、分娩対応医療機関としても長年にわたり、地域医療貢献を果たしております。常勤医師の増員に加え、スマホからの受付や待ち時間案内システム導入などによって外来待ち時間も大幅に改善され、分娩予約もスムーズに取得できる環境改善につとめております。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 501 2.99 2.63 0 76.79
従来から常勤眼科専門医1名で一生懸命に入院医療を提供してきました。2023年度からは常勤眼科専門医が2名で入院医療を提供しております。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 23 6.91 7.73 0 19.13
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 9 4.89 5.69 0 47.56
030400xx99xxxx 前庭機能障害 9 2.67 4.79 0 71.56
030428xxxxxxxx 突発性難聴 8 6 8.56 0 65.13
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 5 3.6 6.23 0 73
限られた常勤医師を中心に耳鼻咽喉科領域で幅広い疾患に対応しています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080010xxxx0xxx 膿皮症 6 7.83 13.50 0 57.83
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 4 7.5 9.25 0 66.75
010080xx99x0x1 脳脊髄の感染を伴う炎症 1 18 16.85 0 67
限られた常勤医師による精一杯の入院医療を提供しています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等 150 6.53 7.82 0 74.25
11012xxx02xx0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 116 5.97 5.29 0 61.78
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 72 2.11 2.45 0 71.38
11012xxx03xxxx 上部尿路疾患 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 46 1.93 2.49 0 60.83
11012xxx97xx0x 上部尿路疾患 その他の手術あり 40 6.53 7.20 2.5 66.33
複数の指導医、専門医を含む複数の常勤医師にて、悪性腫瘍や尿路疾患など泌尿器科領域の幅広い疾患に対応しています。
特に、PL病院の尿路結石治療センターでは南河内医療圏で圧倒的な実績を誇ります。
加えて、前立腺肥大症に対しても低侵襲である「経尿道的レーザー前立腺手術」を積極的に実施して地域医療圏で最上位の実績を
あげています。また、いち早く手術支援ロボット(ダヴィンチ)や診断能力の向上につながる前立腺針生検用医療機器(biojet)などを導入して、最先端の医療を提供しています。詳しくは、【診療部門のご紹介:泌尿器科】をご覧ください。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 25 8 8 6 6 8 1 8
大腸癌 14 15 20 26 6 19 1 8
乳癌 0 3 0 1 0 5 1 8
肺癌 0 0 0 5 3 0 1 8
肝癌 3 6 12 1 1 31 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
大阪府がん診療拠点病院としての使命を果たすべく、医師・看護師(専門・認定含む)・薬剤師・管理栄養士・社会福祉士などの関係職種ときめ細かいチーム医療を大切にしています。PL病院では経験豊富な複数の医師と最新医療機器を有する「内視鏡センター」を設け、胃癌や大腸癌の早期発見に力を注ぎ、多くの実績をあげています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 10 10.3 50.9
中等症 62 14.3 82
重症 25 26.1 83
超重症 - - -
不明 0 0 0
年齢・腎機能・動脈血酸素飽和度、意識障害の有無、血圧状態を複合的に判定するA-DROPスコアで重症度別患者数を表記しています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
- 12 35.5 86 8.3
非常に稀ではありますが、脳梗塞に対して急性期治療(手術など)が必要となる場合は、適宜対応可能な医療機関へ転院していただきます。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 795 0.17 1.13 0 67.9
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 40 35.8 22.8 5.4 82.7
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみ) 33 2.15 7.42 3 78.90
K654 内視鏡的消化管止血術 24 0.67 17.46 4.17 80.6
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 20 0.9 2.9 0 71
複数の日本消化器内視鏡学会専門医および指導医を含む充実した医療スタッフと最新医療機器を装備した内視鏡センターでの実績が数多く上位となっています。これらの実績は南河内医療圏の中でも最上位の実績を誇ります。また、循環器専門医による心臓カテーテル手術も複数の実績があります。加えて、肝臓癌に対する血管塞栓術も複数の実績を挙げています。さらには、複数の日本血液学会血液専門医および指導医で対応する血液病センターでは末梢血幹細胞移植術(骨髄移植)も複数の実績を誇ります。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 119 0.98 2.45 0 52.66
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 86 1.41 5.76 0 71.5
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 37 0 1 0 71.35
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他に設置した場合) 32 46.9 74.9 6.25 81.1
K718-22 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴うもの) 31 0.19 5.94 0 42.9
複数の指導医および専門医を含む総勢8名の外科医によって、消化器系悪性腫瘍(胃がん・大腸がん・肝がん・膵がん・胆嚢がん・胆道がん)に対する根治手術、抗がん剤治療を含めた集学的治療を行っています。特に、適性を見極めた上で侵襲の少ない「腹腔鏡下手術」を積極的に行っています。尚、肝臓および膵臓に関しては、腹腔鏡下手術が可能な数少ない病院の一つとなっています。また、胆石症・胆のう炎・虫垂炎・ヘルニア(脱腸)などの良性腫瘍に対する手術も、その大半を腹腔鏡下で行っています。加えて、小児外科専門医による15才未満の手術も数多く行い、毎年地域クリニックの先生方からの手術紹介も増加しています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(肩,股,膝) 87 2.84 24.83 8.05 77.59
K0461 骨折観血的手術(上腕) 61 1.8 23.18 11.48 76.44
K0462 骨折観血的手術(前腕,下腿,手舟状骨) 47 2.17 9.94 2.13 60.21
K0811 人工骨頭挿入術(股) 34 1.56 24.56 38.24 83.82
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕) 23 1.09 3.26 0 57.48
整形外科領域の幅広い手術に対応しています。上位には高齢に伴う術式が挙げられていますが治療成績も良好です。特に、人工関節置換術では最新のナビゲーションシステムを導入して、安全かつ質の高い手術を実施しています。また、複数の整形外科専門医によって低侵襲である関節鏡下手術も実績を挙げています。加えて、少しでも早い社会復帰を目指して、手術後の早期リハビリテーションの提供にも力を注いでいます。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K333 鼻骨骨折整復固定術 27 1.26 1.59 0 26.26
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外) 12 0.5 1.92 0 38.67
K2172 眼瞼内反症手術(皮膚切開法) 11 0.45 1.27 0 52.64
K2191 眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転法) - - - - -
K0503 腐骨摘出術(足その他) - - - - -
南河内医療圏で形成外科を標榜する医療機関が少ない中、PL病院では4名の常勤医師にて小さなお子さまから大人まで毎年幅広い手術に対応しています。その全ては形成外科ならではの細部まで丁寧な高い技術を要しています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) 33 0.91 4.09 0 40.85
K9091イ 流産手術(妊娠11週まで)(手動真空吸引法) 17 0 0 0 34.18
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 15 1.07 4.27 0 49.93
K867 子宮頸部(腟部)切除術 12 1.08 1.08 0 42.67
K872-31 子宮内膜ポリープ切除術(電解質溶液利用) - - - - -
産科と婦人科で術式の特色が分かれています。PL病院では長年地域医療圏で産科医療の中核的役割を果たしてきました。一方、婦人科領域でも、卵巣や子宮の良性腫瘍に対して、高度な技術を要する腹腔鏡下手術を積極的に実施して、患者様の侵襲が少なくなるよう取り組んでいます。
また、分娩に関しては、常勤医師5名とアドバンス助産師(分娩実践能力が一定水準以上であると認証された助産師)10名を含む専門性の高い医療スタッフがアットホームで質の高い分娩を提供して、2022年度の分娩件数は384件(うち、緊急帝王切開術17件、選択帝王切開術35件)の実績を誇ります。加えて、2022年8月から分娩料金の見直しを行い、より安価な設定とさせていただきました。お祝い膳の充実を図ったり、胎児4Dエコードックを開始したり、常に新しいサービスの提供につとめております。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) 498 1 0.99 0 76.87
PL病院眼科では白内障に対する水晶体再建術(眼内レンズ挿入)を積極的に行っており、2022年度は500件目前まで手術件数が増加しました(2021年度は442件)。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 17 1 5 0 21.65
K370 アデノイド切除術 - - - - -
K331-3 下甲介粘膜レーザー焼灼術(両側) - - - - -
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) - - - - -
K347-3 内視鏡下鼻中隔手術1型(骨、軟骨手術) - - - - -
限られた常勤医師によって難易度の高い内視鏡下手術など幅広い手術に対応しています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K841-21 経尿道的レーザー前立腺切除・蒸散術(ホルミウムレーザー等使用) 152 1.25 4.45 0 74.29
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 116 1.51 3.47 0 61.78
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 69 1.06 4.88 1.45 68.54
K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 47 0 0.94 0 60.68
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) 45 1.13 5.51 0 74.84
複数の専門医および指導医を含む常勤医師によって、毎年幅の広い多くの手術実績を挙げています。特に、前立腺手術と結石手術は南河内医療圏でも最上位の実績を挙げています。上位の術式以外にも、2021年度には手術支援ロボット(ダヴィンチ)を導入して経験豊かな医師によって膀胱癌、腎臓癌、前立腺癌などに対する難易度の高い手術にも数多く実績を挙げています。また、泌尿器腹腔鏡下技術認定医も複数有して、適応に応じて侵襲度の低い腹腔鏡下悪性腫瘍手術も積極的に取り入れています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 4 0.06
異なる 16 0.23
180010 敗血症 同一 10 0.14
異なる 7 0.1
180035 その他の真菌感染症 同一 0 0
異なる 0 0
180040 手術・処置等の合併症 同一 35 0.5
異なる 1 0.01
<播種性血管内凝固症候群>
さまざまな基礎疾患のために過剰な血液凝固反応が生じるため、体内で抗血栓性の制御が不十分となり、全身の血管内で
微小血栓(血の塊)が多発して臓器不全、出血傾向のみられる重篤な病態をいいます。

<敗血症>
肺炎や腎盂腎炎など生体のある部分で感染症を起こしている場所から病原体が入り込み、重篤な全身症状を引き起こす病気で、
生命にかかわる場合があります。

<真菌症>
真菌とはカビのことです。カビがさまざまな患部に定着することに起因する感染症です。健康な人には抵抗力があり普通は感染
しませんが、病気で抵抗力(免疫力)の弱い人は感染する場合があります。

<手術・処置の合併症>
手術や処置を実施したことに伴って起こる病気です。最大限の注意を払って最善の治療を施しても回避不可能な場合があり、
臨床上ゼロにすることは難しいものがあります。

これらの臨床指標は数値(発生率など)だけで評価することは困難と考えています。その理由は、医療機関によって症例数や
年齢構成比率などの患者像が異なるからです。しかし、一医療機関として少しでも発生率を低下させるための日々研鑽には
真摯に努めてまいります。
更新履歴
2023.09.25
新規作成