※2021年度のインターンシップの開催は中止させていただきます。
実際の看護を体験し、施設や看護チームの活動の特徴を知っていただくインターンシップを開催いたします。
これから看護を行なう職場選択の参考にしていただければ幸いです。
*定員になり次第申し込みを締め切りさせていただきます。
なお、採用情報につきましては、【採用情報のページ】をご確認ください。
対象者 | 看護学生 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実施日 | 毎月第4 水曜日・木曜日・金曜日(祝日は除く) | ||||||||||||||||
実施場所 | 医療法人宝生会 PL病院 | ||||||||||||||||
内容 (例:病棟体験) |
| ||||||||||||||||
体験場所 | HCU・手術室・各病棟(内科・外科系・小児科・産婦人科・地域包括ケア・療養など) | ||||||||||||||||
持参品 | 筆記用具 現在実習で着用しているユニホーム・靴・名札をご持参ください 既卒者でユニホーム・靴・名札をお持ちでない方は、ご相談ください |
||||||||||||||||
留意事項 |
参加費、昼食代は無料です 体験部署は、出来るだけご希望に沿えるよう調整させていただきます アクセスは、近鉄富田林駅・南海金剛駅より送迎バス(無料)をご利用ください |
||||||||||||||||
応募方法 | 実施日の7日前までにFAXでお申込みください。
最終お申込み確認はFAXでさせていただきます。 ※お問い合わせは下記電話でも対応させていただきます。 ●FAX用申し込み用紙(PDF:76KB) |
||||||||||||||||
連絡先 | 医療法人宝生会 PL病院 看護部長室:インターンシップ担当者 〒584−8585 大阪府富田林市新堂2204 TEL:0721−24−3100(内線3314) 対応時間 (平日)8:30〜17:00 (土曜)8:30〜12:30 FAX:0721−25−9405 |