医療法人宝生会 PL病院ホームページ

グローバルナビゲーション

コンテンツ

先輩からのメッセージ

看護師

病棟看護師 2年目

私が勤務する6階西病棟は血液病センターであり、血液疾患の患者様が多く入院されています。病棟は明るく暖かい雰囲気で、スタッフ一丸となって日々看護にあたっています。

命に関わる職業であり、常に緊張しながら勤務しています。先輩方が親身になって相談に乗ってくださり、丁寧に指導してくださるので、毎日楽しく6階西病棟の看護師ということに誇りを持って働いています。

血液疾患の特徴として、治療が長期間になるため、1人の患者様と関わる期間が長くなります。その中で退院していく患者様の元気な姿を見る度に、今まで経験したことのない喜びと感動を感じます。また、退院した患者様が病棟に会いに来てくださり、感謝の言葉をいただくこともあり、自分自身のやる気にも繋がります。

もちろん働く中で大変なこともありますが、このような貴重な経験ができる魅力溢れる職場で皆さんも働いてみませんか?

手術室看護師 2021年度入職

手術室では高度で複雑な医療機器を扱うため、安全で質の高い医療を提供できるよう医師・看護師・臨床工学技士・放射線技師など多職種と連携し、チームで日々協力して看護にあたっています。

入職時には、想像以上に覚える事が多く、初めての経験ばかりで戸惑いもありました。しかし、先輩方が優しく丁寧に指導してくださり、担当できる手術が増え、出来る仕事も多くなりやりがいを持って日々楽しく働いています。

病棟と比べて、患者様と関わる時間は限られていますが、患者様・ご家族様の思いに寄り添い、安全な手術看護を提供できるよう知識・技術を整え、自己研鑽に努めていきたいと思います。

腎センター看護師 2022年度入職

20数年前当院で勤務させて頂いていましたが、結婚と同時に退職し、主人の転勤で引越しを繰り返し数年前に富田林に帰ってきました。その後、訪問看護師として働いていましたがもう一度病院で働きたいという思いから、今年の7月からPL病院に再就職させていただきました。配属先が、腎センターとなり内科病棟や内科外来での経験しかなかったので戸惑いました。機械の操作や沢山のアラーム音、多量の血液の体外循環による体調の変化への対応など透析看護の複雑さに不安でいっぱいでした。年齢的にもすんなりと覚えにくくなっていますが、親切、丁寧にご指導いただきながら少しずつ進歩しているように思います。

まだまだ、自立までは時間がかかると思いますが丁寧な看護を心がけて頑張りたいと思います。

外来看護師 2014年度入職

PL病院は季節の移り代わりを感じられる緑豊かな病院です。私は外来で勤務しています。外来の看護師は、看護師としても母親としてもベテラン揃いで、とても頼りになります。外来は育児と仕事の両立をされている方も多く、子育てのアドバイスもいただきながら、チームのみなさんに支えられ、毎日、楽しく働いています。

私の好きな言葉で「その手があれば看護だよ」という言葉があります。外来は限られた時間の中で、自分だったらどうして欲しいか、ベストな方法は何なのか、という思いで患者様に毎日寄り添い、よりよい医療・看護が提供できるように努めています。

これからも、子育てと仕事の両立を図りながら、患者様の気持ちを第一に考えられる看護師を目指し、日々頑張っていきたいと思います。

↑ページトップ

助産師

助産師 2018年度入職

同じ女性として、神秘的かつ感動的な「出産のお手伝い」ができる助産師に憧れ、緑豊かな心地良い自然環境や暖かな雰囲気がある4階東病棟へ入職しました。初めは仕事に慣れるまでに不安がありましたが、プリセプター(実際の看護に基づいて教育指導をする先輩助産師)が1年目だけではなく、ある程度自立するまでずっと付いていてくださっていたことで、不安要素を溜め込むことなく成長し続けられる場となりました。

また、この病棟では、若手からベテラン助産師まで幅広い年齢層のスタッフが働いています。資格や研修に自ら出向き、経験談等を病棟へ還元してくださるため、より向上心を高められることも強みであると感じます。自分自身もより頑張ろうとスキルアップに取り組め、良い刺激となります。

職場の人間関係の良さや一つずつ丁寧に指導をしていただけるため、楽しく働くことができています。

↑ページトップ

看護助手

看護助手 8年目

私はPL病院で看護助手として働きだして8年になります。それまでは事務の仕事をしながら、義母の介護に明け暮れていました。日々の介護の中で辛いこともたくさんありましたが、決して嫌ではありませんでした。それは義母の「ありがとう」の言葉でした。この言葉に癒され励まされました。私が義母から励まされたように私も誰かを励まし、そして癒される人になりたいと思い看護助手の仕事を選びました。

医療現場での仕事は初めてだったので戸惑うことばかりでしたが、先輩の方々に時間をかけて丁寧に教えていただいたことを心から感謝しています。

今、私が働いている病棟は、地域包括ケア病棟で、急性期治療を経て病状の落ち着いた患者様が在宅や介護施設にむけて入院療養を継続することができる支援をしている病棟です。

業務としては、患者様のリハビリ訓練への送迎、入浴介助、検査や受診の送迎、ナースコール対応などがあります。どの仕事も患者様と直接関わることが多いので、丁寧に優しく接するように心掛けています。そしてその度に患者様から掛けていただく「ありがとう」の言葉は私の心にしみるもので、明日への活力となっています。感謝の言葉がたくさん言える、聞くことが出来る職場で働けることを感謝し、これからも日々の業務に励んでいきたいと思います。

看護助手 9年目

私は看護助手として働き9年目になりました。元々、非常勤で小児病棟や産婦人科病棟に勤務していました。正社員の募集があり試験を受け現在の療養病棟に正社員として勤務しています。

8階療養病棟では寝たきりの患者様が多く、食事介助・おむつ交換・入浴介助などの業務があります。当初は初めてのことばかりでしたが、先輩が丁寧に教えてくれました。その中で嚥下が悪い方の食事介助の注意点や手足が麻痺している方の移乗・体位変換時の安全面については、特に厳しく指導してもらいました。

療養病棟では患者様に季節感を味わって楽しんでいただくために、花見や秋の運動会・年末のお楽しみ会等を開催しています。手作りで飾り付けをしたり、ハンドベル演奏の練習をしたりと自身も体験しながら患者様に楽しんでいただけるよう取り組んでいます。

患者様との関わりの中看護師や先輩看護助手の声掛けが素晴らしく、患者様の発語が増えたり食事が出来るようになったりと患者様の変化に感銘を受け、私自身も声掛けを心掛けています。そして先輩達から学んだ素晴らしい手技や想いを後輩の看護助手にも伝えていきながら日々の業務に励んでいます。

↑ページトップ

薬剤師

薬剤師 2016年度入職

当院薬剤部では外来・入院調剤、注射調剤、薬剤管理指導業務、TPN・抗癌剤無菌調製、DI業務、医薬品管理業務、TDM業務、各種チーム医療への参画、院内院外研修会、学術活動、薬学部長期実務実習生受け入れなど様々な業務をおこなっています。新人育成に関してメンター制度を導入しており、1年を通して担当者が日々の業務をマンツーマンでサポートし、1年間の教育スケジュールに沿って業務習得を目指します。1年目後半〜2年目前半には病棟業務が開始になります。

やる気さえあれば経験年数に関わらず、自分の希望する分野で積極的に活躍することも可能です。また、産休・育休明け復職者は5名と職場環境も充実しています。

このような魅力ある職場で皆さんも一緒に働いてみませんか?

↑ページトップ

放射線技師

放射線技師 2015年度入職

PL病院ではメンター制度という新人教育制度があり、1人につき1人のスタッフがメンター(指導員)として担当し、基本的なことから丁寧に仕事を教えてもらうことができます。私が勤務している放射線科はとても和気藹々わきあいあいとした雰囲気で働きやすい職場だと感じています。メンターの先輩以外にも経験豊富な先輩方がたくさん在籍しているのでわからないことや疑問に思ったことも聞きやすい環境だと思います。 放射線科ではレントゲン撮影やCT検査、MRI検査、透視検査、血管造影検査・治療、 マンモグラフィ検査など様々な業務を行っています。

当院ではマンモグラフィ検査は女性技師のみが担当しており、乳腺外来で来られた患者様だけでなく、人間ドックや市民検診の撮影も行っています。

私は同じ女性として乳がんの早期発見に貢献できることにとてもやりがいを感じています。 マンモグラフィ検査だけでなく、他の検査にも携わることができるので日々向上心を持ちながら楽しく働ける職場だと思います。

放射線技師 2019年度入職

私がPL病院で働きたいと思った理由は、病院見学に行った際に感じたアットホームで明るい雰囲気が良いと思ったからです。また同じ専門学校出身の方も多く在籍されており、分からないことや困ったことをすぐに聞ける環境であることも良い点だと思います。

一般撮影(レントゲン)、CT、MRI、マンモグラフィ、透視検査、内視鏡検査、IVRなどの検査があり、最初は検査ごとに先輩達が優しく指導・サポートしてくださるので、やる気さえあればどんどん色々な検査に携わることができ、とても充実していると思います。

まだ2年目で働く中で大変な事もありますが、経験を積んでこれからも患者様のために頑張っていこうと思います。

↑ページトップ

医療ソーシャルワーカー

医療ソーシャルワーカー 2020年度入職

私が所属している部署は医療ソ−シャルワーカー以外に入退院支援看護師や事務員も所属しており、多職種で仕事をしています。仕事の内容は、患者様の受診相談や各社会福祉制度の相談、入院患者様の退院後の生活支援などです。その他にも、院内・院外の専門職の人とも連携をはかり、様々な調整を行います。外来受診の患者様で高齢な方であれば介護保険サービスや医療保険サービスの相談や調整をおこないます。また、働き世代であれば、金銭的な問題解決に向けて、活用できる社会資源の案内や働きながらでも継続して治療を受けられるように調整をおこないます。

入院された患者様は退院後の生活に不安を抱えている方も多くおられ、医療ソーシャルワーカーとして、患者様やご家族に寄り添った支援をすることで、入院から退院まで少しでも不安な気持ちを取り除ければと日々思いながら仕事に取り組んでいます。退院後の生活を支援するため、大変なこともありますがやりがいのある仕事です。部署内の諸先輩方も優しい方が多く、働きやすい環境です。

↑ページトップ

事務職員

医事部 医事課 2022年度入職

私の主な業務は外来患者様の診療費の計算やレセプト(診療報酬明細書)の作成・請求です。計算業務では患者様の待ち時間を長くしないように迅速かつミスがないように丁寧に計算を行うことを心がけています。

入職当初は何も分からず大変でしたが、業務内での困ったことや疑問に感じたことも先輩方が優しく丁寧に指導して下さり以前できなかった業務が出来るようになりやりがいを感じながら働いています。また安心して仕事に取り組むことができとても働きやすい職場だと思います。

総務部 健管事務課 2019年度入職

健康管理科では午前中に人間ドック、午後は企業健診や市民検診などさまざまな健診を行っています。お電話での問い合わせや直接お越し頂いた方の予約対応、健診の準備、健診当日の受付や検査のご案内、診察時の書記業務、健診結果の作成から発送まで健診に関わる全ての業務を行っています。

若い方から高齢の方まで毎日たくさんの方にお越し頂いており、日々対応させていただく中で発見することや学ぶことがたくさんあります。

対応する上で私が特に気をつけていることは、ゆっくりハキハキとお相手の目を見ながら笑顔で話すことです。基本的なことではありますが、忙しい時は特に疎かにならないように気をつけています。

定期的に行っているミーティングでは問題点を話し合い改善し、気持ちよくご受診いただけるようスタッフ一同取り組んでいます。

今の健康を持続し、家族と笑顔で過ごすためにぜひ多くの方にご受診いただければと思います。また次回もPL病院で健診を受けたいと思っていただけるよう健康づくりのお手伝いをさせていただきたいです。

小さなことでもぜひ健診についてのお問い合わせを健康管理科でお待ちしております。

総務部 人事課 2022年度入職

私の主な業務は、電話や来客対応、医師の診療体制に関する書類作成やアポイントの管理などです。相手の気持ちを考えながら的確に判断して行動することが求められる仕事です。他部署の方と関わることが多い部署であり、最初は覚えることも多く大変に感じることがありましたが、幅広い業務を経験することができ、得た知識が職員のお役に立てた時はとてもやりがいを感じます。

また、困ったことがあれば部署内の先輩方や他部署の方が親切に指導してくださるため、とても働きやすい職場環境です。

私は就職する前、PL病院を知るために病院見学に行きました。見学することで職員や院内の雰囲気を知ることができるので、是非病院見学にいらしてください。

総務部 医師事務課 2021年度入職

私の主な業務は、多くの患者様が訪れる外来診療の場で医師の事務作業を補助することです。

医師がより多くの患者様と向き合えるように補助することは、患者様に気持ちよく診察を受けていただくことにつながっていると実感できるとてもやりがいのある仕事です。

迅速かつ正確さが求められ、覚えることが多く大変なこともありますが、分からないことは先輩方がひとつひとつ丁寧に指導してくださり、困ったことがあれば快く相談に乗ってくださるので、安心して働くことができます。お互いに助け合いながら日々の業務に取り組めるチームワークの良い部署だと思います。

↑ページトップ